- HOME
- [79]
- [80]
- [81]
- [82]
- [83]
- [84]
- [85]
- [86]
- [87]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
魔法少女リリカルなのはシリーズが3期がやっているので久しぶりに1期から見直してみようかと思いまして見てみました。
ついでに個人的な感想でも。
勢いだけに任せて書いてみました。
取り合えずざっくりとネタばれするかしないか程度にまとめてみました。
1~3話 重度の魔法少女モノ リリカルマジカル
4話 多分本編の開始 動物虐待
5話 ベルカ式作画
6話 小学3年生の過去 漢は拳で語るものです
7話 次元軸が変わります
8話 抹茶はそうやって飲むものじゃないと思いますよ?
9話 子供が扱える量の力じゃないと思います
10話 犬が仲間になりました
11話 これが私の全力全開
12話 スーパークロノタイム
13話 なの消滅 魔法:なんだが 名前を呼んで
なんのことだか全くわかりませんね…。
PR
[続きはこちら(ネタばれあり)]
下の記事は日付間違えてます。
日曜っていうのは明日のことではないのであしからず。
この年にして恥ずかしながら人生で初のバイトの面接に行ってきました。
さて、ここにしてひとつ社会勉強をしたような感じです。
面接とはなにか?なぜやるのか答えが少しわかったような気がします。
面接とは人を採用するためではなく、落とすためにやるのですね。
いろいろ聞かれたたりなんなりしていく中で私は感じました。
あ、これは落ちたなと・・・。
空気で感じました。
想定の範囲外です。
私って表現力ないんだなっと痛感しましたよ、うん。
私これからの社会の荒波の中で生きていけるのでしょうかね?
・・・少し気が狂っていますね。
いや、まだ結果出てないんですがね?
採用するかどうかの通達は日曜日に入るそうです。
逆にね?あのような面接で私を雇うというのならば逆に驚きます。
それこそ想定の範囲外です。
さてさて楽しみに結果を待つとしますか・・・。

夏だなぁ~と思っていたら浴衣が描きたくなりまして描きました。
そして感じました・・・。
どんだけ下手なんだよ、おい
勢いで描くものじゃありませんね・・・
ついでに勢いで描いてしまったラフ絵↓
https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6535e05e6f8a0f11ccf6117e088b980b/1186806120
今日は先日書いた2回目のバイトの面接の採用・不採用がわかる日です。
…もうね?
職種とか選んでる場合じゃないのかもしれませんね。
いい感じに私の希望時間はあんまり人が必要じゃないみたい様な空気かもし出してましたしね?
必要な時間に限って私は出れそうもないですしね?
気づいたら夏終わることに働き始めることになるんじゃね?
一応、落ちていることの確認の電話とかって入れたほうがいいのか?
次の場所探す気も失せたわ~